昨日ココナラブログで「ディープラーニングを使ったレコメンドプログラムの出品をしたいがどういう形にするか悩んでいる話」という記事を書いたので、今日はその裏話。
こちらの記事では、
- 教師データがうまく集まらなかった
- レコメンドの精度の検証方法を考えてなかった
- 自動でモデルを更新する仕組みを作れなかった
Webエンジニアが自作のプロダクトをスキルマーケットで販売してその記録を綴る予定です(準備中)
ココナラブログ裏話
昨日ココナラブログで「ディープラーニングを使ったレコメンドプログラムの出品をしたいがどういう形にするか悩んでいる話」という記事を書いたので、今日はその裏話。
こちらの記事では、
ココナラブログで「 出品しているチャットボットを表示するためのサンプルプログラムを作った 」という記事を書いたので、今日はその裏話。 以前から チャットボットのAPIを出品 していたのだけれど、お問い合わせを頂くうちにAPIだけ出品してもなかなか購入に結びつかないということに気付...
マーケティングとかそういうのをおろそかにして生きてきたので、 ココナラでの出品物 の販促に非常に苦労している。とりあえず無計画にやっていても時間を浪費するだけで終わりそうなことにそろそろ気付き始めてきたので、真剣に考えてみた。 マーケティングの勉強中。 今まで「作ったら誰かしら...
タイトルを書いたら本文で書きたいことが無くなってしまった。 せっかくの初投稿なので自己紹介でもしてお茶を濁します。 都内でWebエンジニアをしていますayanと申します。 個人開発でいくつかプロダクトを作ってみたもののプロモーションが下手だったりデザインが苦手だったりしてなかなか...
昨日ココナラブログで「 ディープラーニングを使ったレコメンドプログラムの出品をしたいがどういう形にするか悩んでいる話 」という記事を書いたので、今日はその裏話。 こちらの記事では、 教師データがうまく集まらなかった レコメンドの精度の検証方法を考えてなかった 自動でモデルを更新...
ココナラブログで「 チャットボット屋を自称することにした話 」という記事を書いたので、今日はその裏話。 裏話といってもただの事実なので語るような裏も無いんですが、自分の肩書を「チャットボット屋」に決めるまでいろいろ試行錯誤してたりしました。「チャットボット商人」とか「チャットボッ...
昨日ココナラブログで「 出品したチャットボットについて振り返ってみる 」という記事を書いた。最初ココナラブログの存在に気付いていなくて、苦労してこのブログを設置した後でココナラ上でもブログを書けることを知り、徒労感が半端なかった。 とはいえ、せっかく立ち上げたブログをそっとクロー...
ココナラブログで「 新たにLINE Botの出品物を追加しました 」という記事を書いたので、今日はその裏話。 このLINE Botは思い立ってからコツコツと作り続けていて、先日ようやくリリースにこぎつけた。従来出品していた人工無脳というかルールベースのチャットボットももちろん使い...
先日 スキルマーケットに自作のプログラムを出品してみたいという趣旨のブログ を書いたが、その後も地道に登録作業を続け、何とか公開にこぎつけた。 ココナラでサービスを出品しました! 「アプリ・LINE用チャットボットを提供します あなたのサービスにチャットボットを導入してみません...
ココナラブログで「 祝!初購入!!〜LINE Bot売れました〜 」という記事を書いたので、今日はその裏話。 と言っても、タイトルの通り「売れたぞ!やった!!」という以上の話は無いんですが。 強いて言うなら本文にも書いてる通り、想定してたより改修が多かったのが印象的でした。ただ、...
ココナラブログで「 出品しているチャットボットを使ったLINEボットを作ってみた 」という記事を書いたので、今日はその裏話。 前回同様、 チャットボットのAPIを出品 したものの購入に結びつかず、何とかユーザーが興味を持つフックを増やそうと思って今回のデモ版を作ろうと思い立った...