ここ数日で「出張整体」と「店舗型」という区分があることを知ったのでメモ。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
出張型のメリットは店舗型のような固定費がかからない、副業でも始めやすい、自分から活動エリアを変えられる。
デメリットは移動がある分一日に施術できる人数に制限がある、信用面でマイナスになる場合がある等。
「集客方法が違う」という記事も見かけたけど違いは見られない。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
新規でどう集客するか、ポスティングやSNSが有効なことは変わらないし、リピーターを増やす施策にも大きな違いは見られない。
予約プラットフォームが集客の要なのも似てる。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
出張型もおそらくプラットフォーム経由でだと客の情報が制限されて伝わるんだと思う。
直接取引を規約で禁止したりしてるのかな。ココナラみたいに。
でないと次回から直接取引に、ってなりそうなものだけれど。
出張型を選ぶか、レンタルサロンやシェアサロンを選択するかはどういう判断基準なんだろう。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
これもメリデメがあるんだろうけど。
固定費を取るか移動時間を取るかとかかな。
自分がサービス提供したいのはこの中のどの選択をした人に向けてなのか。
どうサービスを作り込んでいくか、考えないと。
出張型を選ぶか、レンタルサロンやシェアサロンを選択するかはどういう判断基準なんだろう。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
これもメリデメがあるんだろうけど。
固定費を取るか移動時間を取るかとかかな。
自分がサービス提供したいのはこの中のどの選択をした人に向けてなのか。
どうサービスを作り込んでいくか、考えないと。
出張型は選択する人のバックグラウンドが一番広そう。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
それぞれ事情があるんだと思うし。
空き時間だけサービス提供したい、一定の期間だけやりたい、みたいなこともありそうだから月額課金型のサービス提供は向かないかもしれない。
料金をペイできるだけのメリットをこちらが提示できるかも不明。
店舗型なら今作ってるサービスとの相性は良さそう。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
集客もGoogleビジネスプロフィールで調べた内容がそのまま適用できる。
だけど店舗型は開業までのハードルが高いので絶対数が少ない。
サービスの規模を大きくするまでに時間がかかりそう。
シェアサロン・レンタルサロンで施術してる人の割合ってどのくらいいるんだろう。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
こういうデータはあるんだろうか。
こちらも出張型同様、スケジュールが流動的になると思うからアンマッチかな。
自宅サロンというパターンもあるか。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
こちらはほぼほぼ店舗型と同じだと思うけど、住所を公開したくないだろうからGoogleビジネスプロフィールの登録や積極的なポスティングではなく口コミや紹介で限られたお客を相手にするパターンが多いと思う。
これも予約システムや集客パッケージはアンマッチか。
今作ってるものからガラッと方向転換するでもない限りは店舗型一択になるか。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
初期段階は苦労するだろうけど、ブレずに価値あるサービスを磨いていくしかない。
そもそも開発段階から店舗型をイメージしてたんだから当たり前の帰結だけど、いろんなパターンを知って思考できたことは良い機会だった。
・店舗型の治療院・サロン
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
・オーナー一人、あるいは少人数で回している店舗
・IT化はそれほど進んでいない(紙、あるいはExcel管理)
・進んでいないが新しい取り組みには興味がある
自分のサービスが想定してるのはやはりこういったサロンオーナーかな。
「店舗型の」が今回明確になったので花丸。
さっきの顧客層に向けて、大手予約プラットフォームや既存の企業が出してる予約システムとどう違うかを説明していく必要がある。(すでにブログや取説小説等で説明してるがそもそも読まれてない)
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
また、IT化に関する相談も受け付けているというのもアピールしていきたい。
(ココナラ実績等)
結論は今までと大差無かったけど思考を深めることができた良い週末だった。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
まずは伝えるべきメッセージを整理してブログ記事にまとめよう。
SEOが効いてくるまで時間はかかるだろうけど無駄にはならないはず。
他に認知を高めるにはやはりもう少しリスクを取ってリスティング以外の広告も検討するか…
ココナラでも最初はモニター価格で始めて少しずつ実績を伸ばしたわけだから今回も同じ。とにかく諦めないこと。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
それにしてもココナラや予約プラットフォームみたいなそれ自体が集客力があるところはやはり強い。
独自で集客ってすごく難しい。
SNSで集客、SEOで集客、ブログやメルマガで集客。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
集客ノウハウ本は数あるけど、どれもいざやってみると難しい。
バズらせるほど面白いこと言えないし、軽妙なコピーで人の目を惹きつけられないし、定期的に有益な情報発信なんてハードル高すぎ。
でもこれ全部、きっといきなりできるわけじゃない。
少しずつ試して、ダメだったら工夫して、そういうことの積み重ねでできるようになっていくんだと思う。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
自転車の練習と一緒。
きっとある日突然乗れるようになる。
きっと。多分。少しずつ。
何度も転びながら。
時には怪我もしながら。
それはそれとして、結局「どんな価値を提供できるか」をメッセージにして発信すること。
— ayan@一人サロン・個人サロンのITビジネスパートナー (@ayan_newbiz) August 6, 2023
「チャット予約システムをご提供」
「LINEなのでお客様が使いやすい」
「24時間、空き枠管理含めて自動化」
「Googleカレンダーを使うので予約の確認も簡単」
「現役webエンジニアがIT化もサポートします」
等。